電気炊飯器の中でも最もコンパクトな容量が「3合炊き」です。
一人暮らしの方や夫婦二人暮らしにピッタリで、省スペース&リーズナブルなのが魅力。小型サイズなのでキッチンに置きやすく、少量炊きでもお米がおいしく炊けるように工夫されているモデルが多いのも特徴です。
また、3合炊きは「まとめ炊き」にはあまり向いていませんが、その分毎回炊きたてを味わえるのが強み。毎日少量を炊いて、常にフレッシュなご飯を食べたい方におすすめのサイズです。
今回は,3合炊きのおすすめ5選を紹介していきます。
シャープ KS-CF05B(3合炊き・マイコン式)
こちらはシャープの3合炊きマイコン式炊飯器で、一人暮らしや少人数世帯に向けて非常に人気のあるモデルです。
黒厚釜と球面炊き構造を採用しており、しっかりと熱を伝えることでお米の芯までふっくら炊き上げることができます。操作部は天面に集約されており、LED表示が明るく見やすいため、炊飯器を初めて使う方でも直感的に操作できます。炊飯コースも豊富で、通常の白米だけでなく、玄米や雑穀米、おかゆなど多彩な炊き分けが可能です。さらに、パン調理機能を搭載しており、米粉を使ったパンを家庭で楽しむこともできるのがユニークなポイントです。
日常的な使いやすさにも配慮されており、取っ手付きの内釜は炊きあがったご飯を移動させるときに便利で、洗浄の際も持ちやすく設計されています。コードはリール式のため、使用後はすっきり収納でき、キッチンをきれいに保ちやすい仕様になっています。サイズは幅23.2センチ、奥行27.5センチ、高さ19センチとコンパクトで、狭いキッチンにも置きやすい設計です。重さは約2.7キロと軽量で、必要に応じて移動もしやすいです。消費電力は350ワットで、日常的な使用に十分対応できる性能を備えています。圧力IHタイプに比べると炊きあがりのもっちり感では劣る面もありますが、普段使いには十分な仕上がりで、炊きたてをおいしく楽しめます。
このモデルは、コンパクトで扱いやすく、シンプルながらも多機能なところが魅力です。毎日少量を炊いて常に新鮮なご飯を食べたい一人暮らしや、二人世帯の方にとって理想的な選択肢といえるでしょう。
Amazonはこちら
象印 極め炊き NL-BX05-BA(3合炊き・マイコン式)
象印のNL-BX05-BAは、3合炊き対応のマイコン式炊飯ジャーで、一人暮らしや少人数世帯に向けて設計されたコンパクトモデルです。
黒厚釜を採用しており、厚さ約5ミリの釜が熱をしっかりと伝えることで、ご飯を芯からふっくらと炊き上げます。釜の形状は浅めで広がりがあるため、側面まで熱が回りやすく、炊きムラが出にくいのが特徴です。加熱方式は「豪熱沸とう」と呼ばれる高火力モードで、炊飯中の沸騰時も火力を落とさずに維持し、釜の中で強い対流を発生させます。その結果、お米一粒一粒に均一に熱が行き渡り、しっかりとした食感と甘みを引き出せます。さらに、上ぶた・側面・底部の三方向から加熱する「全面加熱方式」によって、蒸らしの際に余分な水分を飛ばしつつ、ふっくらした炊き上がりを実現します。
保温機能も充実しており、内釜の温度センサーが自動で調整する「うるつや保温」により、炊きたてのような食感を長時間維持できます。長時間の保温が不要な場合には「高め保温」に切り替えることもできるため、ライフスタイルに合わせた使い方が可能です。
また、このモデルには炊飯以外の楽しみもあります。米粉パンを作れる「パン(発酵・焼き)」メニューが搭載されており、丸パンやメロンパンといったメニューも家庭で簡単に作れます。さらに、炊き込みご飯後のにおいを抑える「クリーニング機能」や、2種類の時間をセットできる「タイマー予約」、立てて置けるしゃもじの付属など、日常的な使い勝手にもしっかり配慮されています。
本体サイズは幅約23.5センチ、奥行き約32.5センチ、高さ約19.5センチとコンパクトで、重さは約3.1キロ。小型ながらも安定感のある作りで、狭いキッチンにも置きやすい設計です。消費電力は495ワットと十分な火力を持ちながら、省エネ基準も満たしており、日常使用に適した性能を備えています。
このように、象印 NL-BX05-BAは、少人数向けながら高火力で本格的に炊ける性能を持ち、パン作りや便利機能まで搭載した多機能モデルです。一人暮らしや二人暮らしで「毎日のご飯をおいしく、便利に炊きたい」という方にぴったりの炊飯器といえるでしょう。
Amazonはこちら
ツインバード RM-D793W(3合炊き・IH式)
ツインバードのRM-D793Wは、2024年秋に登場した3合炊きのIH炊飯器で、一人暮らしや少人数世帯にぴったりのコンパクトモデルです。
厚さ3ミリの厚底丸釜と1000ワットの大火力IHヒーターを組み合わせることで、釜の中全体を素早く高温にし、力強い熱対流を生み出します。これにより、お米の芯までふっくらと炊き上げることができ、かまど炊きのような味わいを再現できるのが大きな特徴です。この炊飯器は「高速烈火炊き」と呼ばれる加熱方式を搭載しており、最短19分でご飯を炊き上げることが可能です。忙しい朝や仕事帰りなど、時間が限られる場面でもすぐに炊きたてのご飯を味わえる点が魅力です。また、炊きたてを冷凍保存することを前提とした「冷凍ごはんモード」があり、解凍後もおいしさを維持しやすく、まとめ炊きにも適しています。炊飯メニューも豊富で、白米や無洗米だけでなく、玄米や雑穀米、炊き込みご飯やおかゆまで幅広く対応しています。さらに「お好みモード」では、ご飯のかたさを5段階から選べるため、やわらかめが好きな方から粒感を残した硬めが好みの方まで、自分好みの食感に調整できます。
使い勝手の面では「ぴったり予約」機能が便利で、従来の予約方式よりも細かく設定できるため、食事時間に合わせて炊き上がりを調整できます。コンパクトな本体サイズは幅23センチ、奥行28センチ、高さ19センチで、重さは約3.7キロと軽量。狭いキッチンにも置きやすく、日常使いに適しています。保温は最大24時間まで対応しており、忙しいライフスタイルでも使いやすさが考えられています。
ツインバード RM-D793Wは、少量炊きでも高火力でおいしく仕上がり、スピード炊飯や冷凍保存に強いなど、現代的な使い方にマッチした一台です。毎日少しずつ炊いて食べたい人や、炊いたご飯を冷凍ストックして効率的に食事を楽しみたい人に最適なモデルといえるでしょう。
Amazonはこちら
象印マホービン 炊飯器 (3合炊き・圧力IH) NP-RN05
象印 NP-RN05は、圧力をかけながらIH加熱することにより、ご飯の甘みと風味を最大限に引き出す設計がなされています。圧力IH方式は、加圧調理によってお米の芯まで水分と熱を浸透させふんわりした炊き上がりを実現し、毎回安定したおいしさが得られる点が大きな魅力です。発売から間もない2021年モデルではありますが、長く使える信頼性も期待できる構成です。本体は日本製で、サイズは幅約23.5cm、奥行き約32.5cm、高さ約19.5cmとコンパクト設計。キッチンの限られたスペースにも置きやすく、重さも比較的軽めで取り回しやすい点が評価されています。
さらに、取扱説明書の公開もあり、公式サポートにおいて部品購入や修理対応、レシピ提供などのアフターケアも整っているため、安心して長く使えるモデルとしておすすめできます。象印 NP-RN05は、3合という少量向け容量ながら、圧力IHによる本格炊きや国内製の安心感、安定のサポート体制を備えたバランスの良い一台です。一人暮らしや二人世帯で「少量でもふっくらしていておいしいご飯」を求める方には心強い味方と言えるでしょう。
Amazonはこちら
タイガー JPF-G055(3合炊き・IH式)
タイガーのJPF-G055は、2022年に登場した3合炊きのIH炊飯器で、一人暮らしや少人数の家庭向けに設計されたコンパクトモデルです。デザインは落ち着いたスチールブラックで、キッチンに自然と馴染む上質な雰囲気を持っています。
この炊飯器の最大の特徴は「遠赤5層土鍋蓄熱コート釜」の採用です。外側は蓄熱性を高めたコーティング、内側は遠赤効果を持つ土鍋コーティングを組み合わせ、炊飯時に細やかな泡立ちを生み出し、お米を包み込むように加熱します。その結果、まるで土鍋で炊いたような、甘みとモチモチした食感のあるご飯が楽しめます。
炊飯メニューも充実しており、「極うまメニュー」では通常よりも長い吸水時間をとることでお米の旨味を最大限に引き出し、一方で「冷凍ご飯メニュー」は炊きたてを冷凍保存しても再加熱時にパサつきにくく、ふっくらした仕上がりを維持します。さらに「早炊きメニュー」を選べば、0.5合なら約19分、3合でも約40分で炊飯が完了し、忙しいときでも素早く炊きたてを用意できます。時短機能として「調理メニュー」も搭載されており、最短15分程度で簡単なおかずやケーキなどを作ることも可能です。これにより、炊飯器としてだけでなく、簡易調理器具としても活躍してくれます。サイズは幅23.2cm、奥行32.2cm、高さ18.1cmで、重さは約3.0kgと小型軽量。消費電力は約705Wで、3合炊きとしては標準的です。内釜には3年保証が付いており、長期間安心して使える点も評価できます。実際に使った人からは「極うまメニューで炊いたご飯は甘みが強くおいしい」「コンパクトなのに高性能」といった声が多く寄せられています。特に、炊き上がりの美味しさと扱いやすいサイズ感に満足している利用者が多い印象です。
JPF-G055は、「土鍋で炊いたようなご飯を少量でも楽しみたい」「冷凍保存しても美味しさを保ちたい」「忙しい中でも素早くご飯を用意したい」といったニーズに応える、多機能で実力派の3合炊きIH炊飯器です。一人暮らしや二人暮らしの家庭に、自信を持っておすすめできる一台といえるでしょう。