この時期に“買い替え家電”として人気なのが、コードレススティック掃除機です!
コードがないだけで掃除のストレスが減り、
一度使うともう有線には戻れない…という声も多いんです。
今回は、その中でも口コミ評価の高い5機種をピックアップ。
軽さ・吸引力・コスパのバランスを中心にご紹介します✨
💎 Dyson(ダイソン) V8【吸引力と信頼感の定番モデル】
ダイソンといえば、やっぱり吸引力の代名詞。
中でも V8シリーズ は、いまも根強い人気を誇る名機です。
最大40分の連続運転に対応し、HEPAフィルター搭載で微細なホコリや花粉までしっかりキャッチ。
後継モデルに比べると軽量です。
- 強力な吸引力&安定した駆動
- ゴミ捨てがワンタッチで簡単
- 交換バッテリー対応で長く使える安心感
こんな人におすすめ: 家全体をしっかり掃除したい方/吸引力重視派
🌿 アイリスオーヤマ マジカリーナ AZ-SCD-123P-W【置くだけ充電×強力吸引】
国産メーカーの信頼感と、手軽さの両立が光るモデル✨
マジカリーナ は、「置くだけ充電」が便利で人気急上昇中です。
サイクロン式で吸引力が長持ちし、ゴミが見やすいクリアダストカップもポイント。
さらに、軽量ボディ+静音設計で扱いやすいです。
- 置くだけ充電スタンドで使いやすい
- サイクロン式で吸引力が持続
- LEDヘッドで暗い場所も見やすい
こんな人におすすめ: 家事をラクにしたい主婦/日常掃除を時短したい方
🧹 Shark(シャーク) WV321JWH【ハンディ兼用で小回り最強】
アメリカ発の人気ブランド Shark(シャーク) の中でも、ハンディとスティックを兼ね備えた便利モデル。
片手で扱える軽量設計で、階段・車内・棚上などの掃除もラクラク。
ダストカップもワンタッチで開くため、ゴミ捨てストレスなし!
- 1台2役(スティック&ハンディ)
- 自立式デザインで収納スマート
- おしゃれなデザインと静音性
こんな人におすすめ: 一人暮らし/車・デスク回りの掃除にも使いたい方
💨 日立 PV-BL3J【軽さNo.1級!1.1kgの自走式モデル】
「軽い掃除機が欲しい」人には間違いなくこれ。
日立のスティッククリーナー PV-BL3J は、なんと1.1kg の超軽量✨
しかも自走式ヘッド搭載で、スイスイ進む操作感が魅力。
LEDライト付きで家具下のホコリも見逃しません。
- わずか1.1kgの軽量ボディ
- 自走式ヘッドでスイスイ掃除
- LEDライトで暗所も見える
こんな人におすすめ: 高齢の方/階段・2階掃除をラクにしたい方
🌸 YIEEC TD01【コスパで選ぶならこれ!】
最近人気急上昇中の新興ブランド YIEEC(イイーク)。
TD01 は、軽量・静音・長時間稼働の三拍子が揃ったコスパモデルです。
HEPAフィルター搭載で、微細なホコリにも対応。
サイクロン方式+ハイパワーモーターで吸引力も十分です。
- 1万円台で買える高コスパ
- 長時間運転(最大65分)
- ペットの毛・花粉対策にも◎
こんな人におすすめ: コスパ重視派/初めてコードレス掃除機を買う方
✨まとめ:軽さ・吸引力・価格、どれを重視する?
ニーズ | おすすめモデル | 特徴 |
---|---|---|
吸引力とブランド力 | Dyson V8 | パワフル&信頼の定番 |
使いやすさ・充電の手軽さ | アイリス マジカリーナ | 置くだけ充電・時短家事 |
小回り・収納重視 | Shark WV321JWH | ハンディ兼用・軽量デザイン |
軽さ最優先 | 日立 PV-BL3J | わずか1.1kg!片手でスイスイ |
コスパ&静音 | YIEEC TD01 | 初めての1台やサブ機にも最適 |
🚗さいごに
最近のスティック掃除機は、本当に使いやすくなっています。
どのモデルも“日常のストレスを減らすための工夫”が光ります✨
今日も掃除をがんばっている方、今から年末にむけ掃除を頑張ろうと思っている方、是非チェックしてみてくださいね。
コメント